令和4年度
一学期
【4月】
2022年令和4年度のスタートです♪
令和2年度3年度とコロナに悩む年でした
保育内容を工夫し、コロナ対策をしっかり行い
職員全員で力を合わせて取り組んできました♪
一日も早いコロナの収束を願いながら
子ども達の楽しく充実した園生活のため
今年も職員一同「チーム白鳥」で
頑張っていきます!
「チーム白鳥」 頑張るぞ! オー!
【5月】
風薫る5月、きれいな青空です♪
園庭にはこいのぼりが泳ぎ、
子ども達が元気に遊んでいます♪
<給食のスタート>
いよいよ5月から給食がスタートします♪
初日のメニューは、こどもの日お祝い膳♪
お赤飯、鯉のぼりのミートローフ
アスパラのマカロニサラダ
すまし汁、オレンジ
とってもおいしかったね♪
【6月】

梅雨に入り紫陽花がきれいな季節ですね♪
晴れた日には子ども達が元気に外で遊んでいます♪
<年長組 園外保育 花菜ガーデン>
グループでオリエンテーリングをしました♪
力を合わせて5つのポイントを見事クリア!
<年中組 園外散歩>
河内川の紫陽花がとってもきれいです♪
虫を見たりお魚を見たり・・・楽しかったね♪
<年長組 じゃがいも掘り>
みんなモグラに変身! 頑張って掘るぞ♪
今年はじゃがいもがたくさん取れました♪
二学期
【7月】
<ブレーメンの音楽隊>
ブレーメンの音楽隊、ロバ、犬、猫、おんどり♪
ドレミパイプとスティックの演奏、カッコ良かった!
それから、動物さん達と遊びました♪
【9月】
<運動会の練習>
【10月】<運動会 遠足>
【12月】 年長組 生活発表会